TOPへ  >   戻る

絵日記


絵日記のこえ

農薬の分類。
一口に農薬といっても、その範囲は広く、分類も縦分け・横分けにすると、それは非常に複雑になる。
ー使用目的・効果から見たものa殺菌剤11病気の防除に使うものb殺虫剤11害虫の駆除に使うもの 農薬の中には、a・b両者の効果をもうた殺函・殺虫剤もある。
C陰草剤11雑草を枯らせたり、発生を防ぐもの。
dその他11植物の生長を助長したり生長や発芽を抑制するもの(ホルモン剤)。
土壊の性質を改良するもの(土壊改良剤)植物(果物を含む)や、その材質の腐敗を防止するもの(腐敗防止剤)なども、広い意味では農薬の一部である。
2人畜への被害から見たものB普通物11人畜への毒性の最も軽いもの. ▼スミチオン、マラソン、ベンレート、石灰硫黄合剤など。
D劇物11人畜への毒性がかなり強く、印がなけれぱ買えないもの。
▼ランネート、カルホス、デナポンなど。
毒物11毒性が劇物よりさらに強いもの。
▼砒酸鉛・砒酸石灰。
E特寇毒物H人畜への毒性が極めて強く、一般には購入できず、使用も特別の制限を受けるもの。
▼パラチオン、ホリドール、フラトールなど。
これらGーEの毒性区分は、個々の農薬により違うので一概には言えないが、おおむね@の10倍がD、Dの10倍がQ、またその10倍がEとみれぱ大差はない。
TOPへ >  戻る

この仕組みをもう少しくわしく説明しますと,ジベレリンは主に植物の生長点で生成されます。
葉や根から吸収されたバクロプトウゾールは蒸散作用により生長点に達します。
そこで薬効としては、ジベレリンの前駆物資のカウレンからカウレン酸へ移る酵素の活性を阻害するとされています。
したがってジベレリンの合成は著しく抑えられることになくのがよくなることが確かめられています。
ジベレリンが抑制されることにより栄養成長が抑えられ、花や実などの生殖作用が促されるとも考えられます。
日本の世界に誇る鉢植え素材などへの応用 しかし、この矮化剤の日本の世界に誇る鉢植えへの応用についてはデータ的に不足しています。
シャクナゲやヅバキなどで瞬翻果が認められていますが、それで銭カリンやガマズミにどの程度の効果があるのか、というデータ枢あり茎ぜん。
さらにカシやタイサンボクはどうかとなりますと、少なくとも試験場などの実験では分からないといってよい現状です。
しかし後でくわしく記述しますが、趣味者の実験などでは、いろいろな効果が報告されています。
一般的に いうと、樹勢のある春芽の伸長は、抑えにくいようです。
逆に、勢いよく伸長する枝の側枝などには、効果 的です。
このことは日本の世界に誇る鉢植え素材にとっては大 変興味ある効果といえます。
たとえ ば徒長枝を切り込んだ後の側枝の充実が見込まれるからです。
また春の,1番芽を切除した後の2番芽には薬効が此較的あらわれるようですので、実ものや花ものの樹などの短果枝の充実に使用できると考えられます。
データ的には夏-秋の芽に薬効が顕著であるとされていますのです、素材の夏場の切り込みといった応用が考えられます。

お好み  トップへ 戻る
inserted by FC2 system